心理学記事の一覧です
突然、告げられた社員からの離職。

昨日のコンサルティングの始まり。 顧問先の社長が来社。 やや表情が暗い。 すると、突然、話し始めた。 「新卒、2年目の社員の様子が深刻だったので、こりゃおかし……
勉強は答えを求める行為。学びは人生を深める営み。

SNSで「AIを使って、誰もが簡単に本が出版できる」というジョークを見た。 なんじゃこれ。本は読まれるもので、出版を目的とするものではない。ましてや、AIが書くのだとしたら、著者は何を……
幸せになる方法は分かっても、それでも不安。

幸せとは、よい努力を続けることである。 幸福は外的なあれこれによらないと私は言った。したがって、外的なあれこれの獲得のために費やされる努力は、この場合、努力とは言わない。私の言う努力と……
良心

田んぼに囲まれた田舎に住んでいる。 最近、出会うお百姓さんの顔が明るい。 ほほの筋肉が緩んで、えびす様のような顔になっている。 稲刈り前の8月のお盆のころに、「儲か……
「ビジョンとは、神を見ること」、聖人、アウグスティヌス。

1年で経済的に満たされた40歳経営者の健康度。 「やる気がわかない……」 「独立して1年で目標を達成した……」 「考え方を知りたくて参加しました……」 謙虚だ……
AIには絶対できないこと。その人の深浅・価値を見抜く。

これがAIに絶対できないこと! 真夏、花火大会。 「あっ」 その後、「混みそう......」「行きたい……」「昔を思い出す……」 日本の政治。 ……
自分との対話が人生を変える!自己肯定感を高めるセルフコミュニケーションの教科書

日常の出来事を「ストレス」、もしくは、「驚き」と認識するのか? よりよく生きるのに、もっとも重要なのは自分とのコミュニケーションではないでしょうか。 そんなこ……
気づけない優しさ。トラック運転手と老婆と医者。

朝の奇跡。午前4時の大型トラック。 3時に目が覚めた。 パッチリ目が覚めた。 「さて、どうしよう。散歩に行く時間まで読書をするか……」 4時過ぎくらいから明る……
「人間関係」「対人関係」のテーマは、問題ではなく『自然』です。

「人間関係」「対人関係」がうまくいったら人間を卒業。 「うまくいかない」が、ふつう。 「人間関係がうまくいかないんです」 「どうしてあの人と分かり合えないんだろう」……
なぜ、『人間関係』『対人関係』で、悩む人と平気な人がいるのか?

人間関係と対人関係の違いと、その悩みを軽くする方法。 「人間関係」と「対人関係」は、 似ているようで実は意味が異なります。 まずは、その違いを理解することで、私たち……