一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会

営業時間:月曜日〜金曜日(土日祝覗く)9:30〜12:00/13:00〜17:00
開催日程を確認する

「心理セラピストとしてのスキルの幅が広がった…」

「心の悩みを、心では解消できない理由に感動した・・・」

「自分が探していた使命、ミッション、価値に触れられた!」

「『心理学』を学ぶと、人間関係が壊れる危険性が分かった!」

「最新の心理学が学べた!定期的に知識をブラッシュアップします!」

「考え、感情にネガティブ、ポジティブがないと知っただけで心が楽になった…」

このコースは『科学的根拠に基づく実践』を大切にしたカリキュラムです。『科学的根拠に基づく実践』とは、1992年に導入されて普及した臨床心理学のアプローチです。

『科学的根拠に基づく実践』レベルで、「心理学」を学びましょう。また、「心理を学ぶほど人間関係が困難になる理由」「心理を学ぶほどコミュニケーションで苦労する理由」も同時に学べます。

こんな方にお勧めです

  • 人をいやす心理学を学びたい方
  • 心をラクに生きる方法を知りたい方
  • プロの心理セラピストを目指している方
  • 『科学的根拠に基づく』心理学を学びたい方
  • 短時間でクライアントを変化させる方法を知りたい方
  • 「使命(ミッション)」「生きる価値」の見つけ方を知りたい方
  • 「責める」「褒められると辛い」「自信がない」などの性格を変える方法を知りたい方
  • 『人間関係で成功する心理学』vs『人間関係で失敗する心理学』の違いを知りたい方

参加するメリット

『科学的根拠に基づく』心理学をベースにしたセミナーです。

  • 「科学的根拠に基づく」セラピストのテクニックが学べます
  • まわりからの相談にエレガントな対応ができるようになります
  • まわりと自分を理解することに役立つ『心の仕組み』が学べます
  • シンプルな言葉がけで「性格」「人格」を変える方法が分かります
  • まわりに喜ばれる言葉がけが学べるので、まわりを元気で笑顔にできます!
  • 100人に1人しか見つからないと言われる!『ミッション(使命)』『ビジョン』の見つけ方が分かる
  • 大学の言語学教授から「コミュニケーションが上手くいかない理由が理解できた!」と感謝された、心とコミュニケーションの関係性が分かります

性格・人格にアプローチする1日講座です!

こんなテーマと向き合う心理学を学びます。

  • 「変わりたい…」
  • 「感情を相手にぶつけてしまう・・・」
  • 「人間関係で同じことを繰り返す・・・」
  • 「生きる価値、目的、使命を見つけたい…」
  • 「満たされない…、欠点ばかり目につく…」
  • 「褒められても素直に受け取れない…」
  • 「分かっているけれど止められない・・・」
  • 「パートナーとの関係を改善したい・・・」
  • 「自分を大切にできるようになりたい・・・」
  • 「自分やまわりに厳しい性格を改善したい・・・」

10年前の常識が今では非常識?

人間の『性格』『人格』のつくられ方が最新の神経科学で明らかになりました。
私たちの『性格』『人格』の土台は、3歳くらいまでにつくられます。
さらに、『性格』『人格』を心理療法で変える方法まで解明されました。

私たちトレーナー協会では、性格・人格の変え方を伝えます。それをクライアントを支援する基礎知識にしてほしいのです。さらにストレスに強い性格・人格づくりに役立つスキルをお伝えします。

参加された方の声

満足度:
5
2023/05/03

今日の参加目的を教えてください。

⚫職場で、部下が不安を感じている時にやる気を出してもらえるような声かけがしたい。
⚫自分の接し方で子供達自身も普段からポジティブに考えれるようなになってほしい。
⚫研修に参加することで今まで以上に自分もまわりの人も幸せになれるといいなと思い参加させていただきました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

本日はすごく丁寧に分かりやすく講義いただき本当にありがとうございました。
先生が経験されてきたことには、子育てしている私自身にもありえる事だと感情移入してしまいました。
本日学んだことを意識し、無意識にポジティブフィードバックができるよう実践し続けたいと思います。

M.Mさん 女性
満足度:
5
2023/04/25

今日の参加目的を教えてください。

◉自分の傾向を知るため
◉また、相談を受けた時に、どの様な言葉をかけたら良いかを学びたかった
◉メンタルトレーナーやカウンセリングを学んで、人を支えたり、癒したいと思い、将来は、仕事としてやってみたいと思っています。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

zoom初心者で、オンラインでの講座は臨場感がなく、学ぶ内容も実際現場で行う講座よりは少ないんじゃ無いかと思ってましたが、自宅に居て学べるので、リラックスして受けられストレスも少ないので逆に学びやすかったです。
質問に対して、しっかり解答くださるので、安心して学べました。

K.Kさん 女性
満足度:
5
2023/04/25

今日の参加目的を教えてください。

自分を癒す為

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

頭の中に自己承認できている太郎さんと出来ていない花子さんが同居していて、テンション上がらないまま参加させて頂きました。
中々言葉が出てこない私をトレーナーさん、アシスタントさんが優しく肯定してくださって、とても嬉しかったです。
まずは頑張る気になれない私を認めてあげようと思えました。
ありがとうございました。

Y.Sさん 女性
満足度:
5
2023/01/22

今日の参加目的を教えてください。

薬学部の実務実習を通して、患者さんや医師、看護師などとコミュニケーションをとれることの重要性を感じ、学びたいとおもったので参加しました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

 講義やワークを通して、コミュニケーションを上手くとるために、何が変えられるのか、どう変えていけば良いのかを学ぶことができました。
 ポジティブな意味づけや内言に変えることは難しかったですが、口に出すと自然に前向きになれるようで、自身のやる気を向上させるためだけでなく、周りの人々の気持ちを明るくするためにも活用してきたいと思いました。
 本日はありがとうございました。

T.Kさん 女性
満足度:
5
2023/01/22

今日の参加目的を教えてください。

「参加された方の声」を読んで、興味をもったので参加しました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

知識として、聞いたことがあるお話もありましたが、片岡トレーナーの口から聞くと初めて聞いたように感動して
感動したからこそ内容が入ってきました。
片岡トレーナーは、一日話しっぱなしで、優しさの言葉が絶えることなく紡がれていて尊敬しました。
そして、参加者さんに終始配慮して、問いかけたりして気配りの素晴らしさも学べました。
あの慈悲の瞳はテンブの物だなと感じます。
お嬢様のメタファーと雨のあとできる水たまりのメタファーが、素敵な時間に通じました。
ワークの時間はアシスタントさんがサクサク仕切ってくれて時間ぴったりに進めてくれました。
参加者の一言一言にしっかりポジティブフィードバックをいただけて、なんだか自分が特別な存在のように感じました。

知識を得られる講座はたくさんあると思いますが、優しい時間を過ごせて
その後、人に優しくあれるエネルギーが持続する講座は片岡トレーナー講座以外ないのではないでしょうか
身体の力が抜けて、愛情が深まる不思議な講座です。是非、皆様に受けていただきたいです。

T.Kさん 女性
満足度:
4
2022/12/04

今日の参加目的を教えてください。

業務で、相手の気持ちを理解したアプローチや話し方をできればと思いました。
また資格を発行して頂ける事で学んだ証拠にもなると感じました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

初めての内容ばかりなので、理解ができない部分もありましたが、本日学んだことを少しでも実践して、また定期的に受講させて頂ければと思います。

T.Hさん 男性
満足度:
5
2022/12/04

今日の参加目的を教えてください。

対人関係を改善したかった。自分の気持ちが落ち込んだ時の対処法をしりたかった。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

ありがとうございました。とてもゆっくりのペースで話していただき、尚且つとても分かりやすく、とてもよく理解できました。さっそく今日から実践しておきます。

Y.Sさん 女性
満足度:
4
2022/12/04

今日の参加目的を教えてください。

コミュニケーションについて学び、仕事に役立てたいと思ったから。
結婚相談所・婚活/恋活イベント、介護の会社での営業仕事なので、人とのコミュニケーションの取り方には注意していかなければならないと考えており、参加させていただきました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

人との会話のテクニックのようなものを学ぶのかと思っておりましたが、
全然もっと深い内容だったので驚きました。

相手の受け取り方、受容される大きさを考えるとこちらの考え方や話し方がものすごく重要だと考えさせられました。

私は短気なほうではないと思っているので、その余裕を人のために向けてより良い人間関係を築いていけるように言葉を選んだり、内言のトレーニングをしていきたいと思います。

N.Iさん 女性
満足度:
5
2022/12/04

今日の参加目的を教えてください。

レクリエーション支援を通して、いろんな方々とかかわっています。その中で、コミュニケーションを技術として伝える内容が含まれており、違う視点からコミュニケーションの全体像を再構築したいと思い受講を決意した次第です。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

最新の理論も交えながら、コミュニケーションと心理学という両輪の学びを得ることができ 実践的に活用していけるような気がしています。すぐ仕事にいかすことができるとは考えにくいのですが、努力する方向性がはっきり見えてきましたので 学んだことをしっかり見据え日々意識しながら実践できるよう取り組んでいきたいと思います。

N.Hさん 女性
満足度:
5
2022/12/04

今日の参加目的を教えてください。

いくら改善しようとも思考が意識してしまう、他社批判へのイライラ感への解消方法の学び。
また、相手に拒絶感なく、伝える方法の習得。
そして、このセミナーにご参加される方々の多様な人生観の影響による学び。
などです。
本日も楽しく学べました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

本日も非常にわかりやすいセミナーでした。
有意義な時間を過ごすことができました。

そして、自身での新たな気づきもありました。
ため息をつけばネガティブな内言が生じ、深く息を吸い吐けば(深呼吸)ポジティブな内言が生じるんだなっと。

また、振られた太郎さんのワークでの気づきもありました。
大人同士のワークだからその場では気づかなかった。
大人だから、婚活・恋活・人生観という言葉に目がいってしまった。
ワーク後に気づいたことです。
振られた出来事・事実(失恋ショック)から逃走し、人生という概念にすり替えての闘争であったのだと。
失恋が辛い、そしてそこからの立ち直り方を知りたかったのだろうと。
自身の現在の恋愛観(上から目線)で判断してしまった。
太郎さんと対面していれば、ラポールは築けなかったでしょうね。
相手に寄り添うということに気づきました。

本日も楽しい学びの場をご提供いただき、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

Y.Tさん 男性
満足度:
5
2022/11/03

今日の参加目的を教えてください。

コミュニケーションが苦手で相手が落ち込んでいる時など、どんな言葉をかけたら良いのか分からないことがあり、コミュニケーションについて学びたかったからです。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

他人のできている、良い部分に目を向けて認める事により相手との関係性に良い変化が生じることや自分自身も認めることでポジティブフィードバックとなり自分のやる気になることを学び、さっそく実践してみようと思いました。
内言の練習も今後行なっていき前向きな意味付けをしていきたいです。
今日はとても学びが多い時間を過ごすことができました。また演習も楽しかったです。ありがとうございました。

Y.Sさん 女性
満足度:
5
2022/11/03

今日の参加目的を教えてください。

コミュニケーションについて再認識したかった。心理学とコミュニケーションを活動に組み入れられるか基本から学びたかった。職場内の環境を改善するヒントが欲しかったから。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

コミュニケーションは相手の視点をおいて、心理学は自分の心を見つめ直すことであると学びました。内心、外心など視点を客観的に観察できる、思考できるようになりたい。
とても楽しく、心穏やかになりました。
元気をありがとうございます。

M.Tさん 女性
満足度:
5
2022/10/26

今日の参加目的を教えてください。

仕事でマーケティングを行う際に、一つの発信において捉え方は人様々であると感じました。
様々な心理とコミュニケーション方法を学ぶことで躍進できると考えました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

誰もがネガティブな思考が起こった時に脅威的な反応が起こるものであり、オキシトシンで解決できるため、コミュニケーションは大切なことだと思いました。
ポジティブな内言は自分も他人の心も動かすことができるということもわかりました。

E.Kさん 女性
満足度:
5
2022/10/26

今日の参加目的を教えてください。

仕事で、人事やスタッフの育成、サポートに携わっているので、1人1人のコミュニケーションスキルや、気持ちの理解を深めたく参加致しました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

初めてのオンライン授業でしたが、トレーナーさんのお話がとても聞きやすく、飽きさせない喋り方でとても身になりました!

S.Kさん 女性
満足度:
5
2022/10/10

今日の参加目的を教えてください。

仕事上でのコミュニケーションでどのような言葉かけをしたら、前向きな行動に変化したり、できると思って行動することができる言葉を学びたいと思って参加しました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

コミュニケーションは私一人が難しいわけではなく、みんな難しいことが分かりました。そのため、一人一人の心を大切にしないといけないんだなと思いました。また、人間は言葉をもった時点で苦悩をもってしまうという言葉を聞いて、みんな苦悩を抱えてしまっているんだと感じました。
仕事上として、ボジティブフィードバックを相手にしていることは多いですが、自分自身に対してはしていないということに気づきました。自分自身の心を大切にしないといけないと気づくことができて良かったです。
言葉を役立つように変えて言葉かけをすることが大切と学び、相手の可能性が広げらるような言葉かけをするために自分自身の内言を少しでも和らげられるようにしたいなと思いました。
ありがとうございました。
とてもいい学びになりました。

N.Nさん 女性
満足度:
5
2022/10/10

今日の参加目的を教えてください。

子供の不登校をきっかけに「不登校カウンセラー」になりたいと思っており、コミュニケーションを学びたいと参加しました。あと、子供も3人いるので子育ての中でも役立つのではないかと思い参加しました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

10時~17時までの時間がものすごく短く感じ、内容の濃い時間でした。コミュニケーションの大切さを改めて知ることができました。日々のトレーニングをしっかり行っていきたいと思います。

講座がはじまってからすごく楽しくて、楽しくて。学ぶってこんなに楽しいんだと感じました。今日学んだことをしっかり自分のものにし、私の強みを見つけて「不登校カウンセラー」にむかって頑張っていきます。

M.Aさん 女性
満足度:
5
2022/10/10

今日の参加目的を教えてください。

癒しの心理学や喜ばれる言葉がけなどを学びたいなと思ったのと、自分自身を大切にする方法を知りたくて参加いたしました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

ミッションそして、ビジョンを抱いて生きることが大切であり、成功に向かう過程で出てくるストレス、苦悩、試行錯誤をも楽しみながら生きていくことが大事であると学びました。人間関係のストレス時に有効な
内言を継続的に活用しながら、未来を信じて今を生きていきたいです。早速、「良くやってるね!」と家族に声掛けをしました。効果を実感しています。ありがとうございました!

R.Nさん 女性
満足度:
5
2022/10/10

今日の参加目的を教えてください。

コミュニケーションと取る際の自分自の他者への行動が正解であるのかを知りたかったことと、心理学を学ぶことで行動をする際の自信になるのではないかと思い参加させていただきました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

時間を短く感じるくらい楽しく学ぶことができました。
相手に対しての自分の行動や言葉に正解を下すのは相手であると改めて気が付きました。
今日の一日では身に着けることは難しいのでもっともっと学びたいと感じました。
そして、できることをコツコツと少しずつでも積み上げていきたいです。
ありがとうございました。

K.Kさん 男性
満足度:
5
2022/10/10

今日の参加目的を教えてください。

対人関係をスムーズにするためにコミニュケーション力は必要不可欠。
コミニュケーション心理学に興味を持ち受講させて頂きました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

講師の方のお話の仕方や声のトーンなどとても心地よく分かりやすかったです。

M.Kさん 女性
満足度:
5
2022/09/19

今日の参加目的を教えてください。

コミュニケーション力と心理学を学びたいと、また将来的にも役立てるかなと思ったので今回参加させていただきました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

初めてリモートで講座を受け緊張もしましたが、トレーナーの方々に親切、丁寧に教えて頂き、意見交換などのトレーニングをさせていただき楽しかったです。

H.Wさん 男性
満足度:
5
2022/09/07

今日の参加目的を教えてください。

・職場や子供とのコミュニケーションに活かしたかったから
・クリフトンストレングスの上位資質1位がコミュニケーションだったので、より高めたいと思ったから

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

1日を通して、とても学びと気づきのある講座でした。
片岡トレーナーのお話やお言葉を伺い、何度も泣きそうになりました。
心に響く講座でした。ありがとうございました。

A.Kさん 女性
満足度:
5
2022/09/07

今日の参加目的を教えてください。

私の性格を変えたかったので参加しました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

目標の立て方や自分自身をほめるなど、自分自身と向き合っていこうと思いました。
本当にありがとうございました。

K.Tさん 男性
満足度:
5
2022/08/11

今日の参加目的を教えてください。

同僚や上司との人間関係がうまくいかないと感じることが増え、自分自身に自信がもてなくなっていたので、「性格改善」「自分とのつきあい方」を学びたいと思い参加させていただきました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

そもそもコミュニケーションはうまくいかないもの、という前提を教えていただいて少し楽な気持ちになりました。「私」が「心」をコントロールすること、内言の可能性を広げることなど、ポジティブに生きるヒントをたくさんいただけたと思います。これからどれだけ実践できるか楽しみです。ありがとうございました。

R.Uさん 女性
満足度:
5
2022/08/11

今日の参加目的を教えてください。

昨夜、8月11日〜8月14日の間でオンライン開催のセミナーに参加したいと思い検索していました。
その際、以前お世話になったことのある「日本コミュニケーショントレーナ協会」さんを思い出し検索したところ本日開催のオンラインセミナーに参加させていただきました。

コミュニケーションは定期的に学ぶ必要があると考えていてのタイミングでした。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

N.Gさん 女性
満足度:
5
2022/08/11

今日の参加目的を教えてください。

学校生活に支援を必要とする当事者(小中高生)と保護者への言葉掛けのヒントを学びたいと思い、参加いたしました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

専門的な内容をわかりやすく説明して頂き大変勉強になりました。どうも有難うございました。

E.Tさん 女性
満足度:
5
2022/06/12

今日の参加目的を教えてください。

・前職で数年仕えた上司のコミュニケーション能力が卓越しており、その上司から学んだことを
 応用しながら現在に至っていますが、その上司の行動の裏付け(理論づけ)をしたいと思って
 いました。

・先月NLP体験コースに参加させていただきましたが、知的刺激に満ちた内容でしたので、
 より具体的に深く学びたいと考えました。

・日本の特性に沿った内容であることが、今回も貴協会のセミナーに参加した理由です。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

本日も貴重なお話を誠にありがとうございました。
1日がかりでしたが、一瞬で終わったような密度の濃い時間でしたので、疲れよりも充実感の方が
大きいです。
特に言葉がけのワーク・内言のワークを通じて、問題解決型の思考だけではコミュニケーションが
成立しないものであり、相手により添った真のコミュニケーションにするためのヒントをたくさん
いただきました。
本日の内容を公私ともに活かすべく、折に触れてメモを見直し、理解を深めていきたいと思います。
片岡先生、猪瀬先生、ご多忙のところ貴重なお時間を頂戴しまして誠にありがとうございました。

K.Hさん 男性
満足度:
5
2022/04/13

今日の参加目的を教えてください。

1 内容に興味があったから。
2 学生指導に役立ちそうだと思ったから。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

1. 言語学や心理学のホットな話題を扱っい大変素晴らしい内容でした。続編をぜひ開講してほしいと思います。

S.Hさん 男性
満足度:
5
2022/03/26

今日の参加目的を教えてください。

対人関係の改善や、衛生管理者として職場内で有効に活用していきたい。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

トレーナーの進め方は、私の中で今まで一番良く、楽しかったです。

K.Kさん 男性
満足度:
5
2022/03/26

今日の参加目的を教えてください。

自身の事でなく、職場のメンバー同士の人間関係を良くするコツを得て、良い促しが出来るようになりたく、受講しました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

自身は、価値観を大事にする特性と認識しました。 人格や愛と意志へのアプローチが出来るようになりたいと思います。 また。そこからビジョンへのアプローチもしたいと思います。 貴重な体験ありがとうございました。

S.Tさん 男性
満足度:
5
2022/03/26

今日の参加目的を教えてください。

会社の報連相、自分磨き、普段、アップデートのための統合が目的でした。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

コミュニケーションがさらに深まるし、心理と混同しないように
よく洞察分析してから報連相しないと、自分の見抜くチカラや理解不足で他人を傷付けるリスクから、自分に矯正かけれて良いと思いました。心理を吐き出させて労って、他人も自分もウィンウィンになるとよいと思いました!

M.Hさん 女性
満足度:
5
2022/03/26

今日の参加目的を教えてください。

心理カウンセリング、メンタルコーチを受講してコミュニケーションも学びたく本講座にも興味を持ったので受講しました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

大変参考になりました。
他の講座で学んだことと合わせて身に着けていきたいと思います。

Y.Mさん 男性
満足度:
5
2022/03/26

今日の参加目的を教えてください。

業務上、常に多くの方の支援をしています。
クライアントのモチベーションアップや癒しの力を伸ばしたく、また、自身の気持ちも高めたくて受講させていただきました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

すぐに実践したくなる言葉や考え方をたくさん教えていただき、ありがとうございました。
できるかどうかは分かりませんが、日常に取り入れていきます。

M.Nさん 女性
満足度:
5
2022/03/26

今日の参加目的を教えてください。

子育てにつまずいたことがきっかけで、心のことやコミュニケーションを学ぶようになりました。心のことって面白い!コミュニケーションって面白い!そう感じましたが、どちらもを上手に使いこなすことは困難でした。心を優先するとコミュニケーションが、コミュニケーションを優先すると自分の心が…。どのようにしたら、周りのひとも、そして自分自身も笑顔で幸せになるのかを知りたかったので参加しました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

大満足です!ありがとうございました。今日、この講座を受けて、コミュニケーションの本来の目的と、命を生きる目的はイコールなんだと感じました。そのことに感動し、胸がいっぱいになりました。私たちは一人では生きられないし、同時に他者との関わりの中でたくさんのストレスも感じます。そんななかで、他者と共に生きるプロセスそのものが、学びの連続であり、この時間の連続こそが幸せなのだと教えていただきました。コミュニケーションの真髄を学ぶこと、生きることの真髄を学ぶこと。両者を学べた最高に素敵な時間でした。このような講座を受けれたことが最高の喜びです。ありがとうございました。そしてこの学びを日常で生かせることに、ワクワクします。日常の一コマ一コマこそが、かけがえのない時間なのだと感謝でいっぱいになります。また、一緒に学んだ皆さんとのワークの時間も、とっても楽しかったです。ありがとうございました。

T.Kさん 女性

具体的な講座の内容

  1. なぜ、心理学を学んだのに人間関係が上手くいかないの?
    約100年前、「すべての悩みは対人関係の悩みである」心理学者アルフレッド・アドラーの名言です。長い時間が過ぎた今、対人関係の悩みは減りましたか?怪しいですね。心理を学んでも人間関係で成功しない理由をお伝えします。
  2. コミュニケーションを学んでも成功しない理由とは?
    コミュニケーション能力の研究は、ギリシャ時代から続いているそうです。それを心理学者、著名な研究者たちが引継ぎ、コミュニケーション能力の向上に取り組みました。しかし、彼ら偉人たちが研究しても、コミュニケーション能力を向上させる方法は見つかりませんでした。しかし、コミュニケーション能力を向上させる方法を見つけた偉人が一人だけいるのです。そのコミュニケーションのコツをお伝えします。
  3. 人間関係を良くして人生を成功させるコツとは?
    職場、家族、友人、知人。人間関係のテーマは尽きないものです。人間関係のテーマを良くするコツは、コミュニケーションと心理を並行して学ぶことです。その核心を講座でお伝えします。
  4. すべての問題が起きる『心』と『心の仕組み』とは?
    問題は『心』でおきます。そこで、『心の仕組み』を学びましょう。すると、問題解決の近道が見つかるでしょう。
  5. 心を統制する唯一の方法とは?
    女心と秋の空!という言葉がありますが、女性でなくても心はうつり変わるものです。安定した『心』の持ち方を学びましょう。
  6. 人を変える方法は2種類。少しずつ相手を変える。そして、“一瞬”で変える。そのコツとは?

仕事、人間関係、恋愛、家族関係、子育て、コーチング、カウンセリングで実践できるノウハウをお伝えします。

内閣総理大臣認証NPO「コミュニケーション能力開発機構」認定。
資格取得コースです。

「コミュニケーション心理学1級」「心理セラピスト1級」
認定の資格取得に関して

「内閣総理大臣認証NPOコミュニケーション能力開発機構」認定の
「コミュニケーション心理学1級」「心理セラピスト1級」
認定資格は、言葉を通して変容を促すスキルの資格です。

資格認定期間:受講日より2年

※2年毎(期限内)に『資格更新講座』を受講することで資格更新が可能となります。
尚、上位講座『メンター養成【基礎】コース』を受講すると2年毎の資格更新は不要となります。

タイムスケジュール

内容 所要時間
受付 開始時間の15分前
スタディーガイド、トレーナー紹介、自己紹介 15分
心理学を学ぶほど人間関係で失敗する理由 65分
コミュニケーションで失敗する最大の理由 80分
お昼休み
短期間で人間関係の問題を解決するコツ 80分
コミュニケーション心理学の実践 80分
質疑応答、修了式
※内容は進行状況により、変更する場合があります。
30分

主な担当トレーナー

お申し込みの流れ

電話でのお申込はお受けしておりません。予めご了承ください。

①申込

ご希望の日程をクリックし、お支払い画面にお進みください。

②お支払方法を選択してください。

「クレジットカード」
「銀行振込」
のいずれかの支払方法が選択できます。

③確認

お申込後、自動返信メールをお送りします。お申込内容をご確認ください。

④受付完了

クレジットカード決済の方は、お申込完了メール、銀行振込の方は、ご入金確認メールにて受付完了となります。

※会員登録をされていない方は、「①申込」の次の画面にて会員登録をお願いします。
※クレジットカードをご利用の方は、画面の案内にそって決済のお手続きをお願いします。
※銀行振込の方は、申込後、メールにて振込先のご案内をいたします。
原則として申込から1週間以内のお振込をお願いします。

メールが届かない方へ

迷惑メール防止などのために、メール受信制限を利用されている場合は、
[@communication.or.jp]からのメールが受信できるよう設定をお願いします。

ご注意ください

※同一講座への重複申し込み、また、一方的な日程変更は無効となります。

※受付完了後、講座前日のリマインドなどのご案内はありません。入金確認メールは、大切に保管いただきますようお願いします。

ご参加について

私たちは、次のような方の参加をお断りしています。

  • 心の病気などにより、通院または投薬中の方※
  • 本講座の撮影および録画をされる方
  • ネットワークビジネスをされている方
  • 勧誘活動を目的としてご参加される方
  • 同業者の方

※講座では、ご自身と向き合っていただくワークも行います。
治療の妨げになる場合があるため、参加をご遠慮いただいております。
安心して学べる場をつくるために、ご協力をお願いいたします。

参加費 9,800円(税込、テキスト代込み)
時間 10:00〜17:00(受付9:45〜)
お支払方法
クレジットカード
VISA, JCB, MASTER CARD, AMEX
銀行振込
キャンセルに
ついて
開催日より30日以内の場合は、
ご返金は致しかねますのでご理解をいただきますようお願いいたします。
  • 終了時刻については、30分程度前後する場合があります。
  • 受講内容が前後したり、変更になる場合があります。
  • 講座は、5分から10分程度の休憩時間を取りながら進めます。

お申し込み

※お申込の際は、必ずオンラインセミナー受講規約に同意の上、お申し込みください。
お申し込み完了後、必ず返信メールをご確認ください。
メールが届かない場合は、お問い合わせください。(お問い合わせは平日のみの対応となります。)

参加費 9,800円(税込、テキスト代込み)

オンラインでの開催(定員8名)

【開催方法】
オンラインMTGルーム「Zoom」を使用したライブ配信

※「Zoom」の詳しい利用方法は、コチラ。

【事前準備】
※当日までに必ずご一読をお願いいたします。
※パソコンから参加される場合、使用機器の環境によっては、事前にWEBカメラやイヤホンをご準備いただく必要があります。必ず余裕をもってご確認をお願いいたします。

【注意事項】
・本セミナーはお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
・ワークの時はミュートを外し、ワークに必ずご参加ください。
※ワークにご参加いただくことで講座取得の認定を受けることができます。

必ずお読みください

お支払いについて

「銀行振込」の場合、お申込から1週間以内にお振込手続きをお願いいたします。
「クレジットカード払い」の場合、お申込と同時に決済完了となります。
お客様情報は、128ビットSSL暗号化通信で保護されます。

1日講座の日程変更について

日程変更をご希望の方は、開催前日までにメールにてご連絡ください。
その際「お申込者名」「日程・講座名」「お振替希望日」をご入力ください。
確認が取れ次第、メールにてお振替のご案内をお送りいたします。

キャンセルについて

キャンセルをご希望される場合は、必ず事務局までご連絡ください。
キャンセル料につきましては、キャンセル日により異なります。
開催日より30日前~当日のキャンセルにつきましては、
受講料は全額ご返金できませんので、予め了承ください。

オンラインセミナーにお申し込みされる方はこちらからご確認ください

受付時間:平日(祝除)10:00~12:00 13:00~17:00