弊社クチコミ ☆4.9

プレスリリース一覧

プレスリリース記事の一覧です

不登校の我が子と向き合う親が長い夏休みをどう過ごせばよいかをアドバイス

学校全体が休みになる夏休みは、不登校の子どもにとって「みんなも休んでいる」というだけでホッとする時間。 一方で、親にとっては将来のことを考えると子どもにあれこれ言いたくなりがちです。コミュニケーシ……

日本コミュニケーショントレーナー協会が、心理学におけるエビデンスベースドプラクティスを解説した記事を5月27日に公開!

可能な限り「科学的根拠」に基づいて相手と関わり支援する、エビデンスベースドプラクティス。医療分野から始まり心理学、福祉、教育、マネジメント、コーチング、カウンセリング、スポーツといった分野で……

職場で双方向の意思疎通を正しく実現!

マネジメントコミュニケーションとは、組織におけるコミュニケーションのこと。「現代の経営学の父」と称されるP.F.ドラッカーは、その効果的な実践が組織の成功に不可欠だと述べています。 ……

「公認心理師」渡辺貴子が、摂食障害の娘に向き合ったコラムの続編を更新。子育てに関する講座も開催

当協会トレーナー渡辺貴子による、自身の子育て経験を綴ったコラム記事の続編が掲載されました。親子関係を見直すヒントやきっかけにも役立つ内容となっています。 コラムを綴った渡辺貴子トレーナ……

母と子の拒食症克服ストーリーを語る

娘が、小学6年生の春に拒食症と診断された経験をもつ、渡辺貴子トレーナー。当時の環境や、治療のために入院した病院を脱走するまでの経緯を振り返り、ブログ記事を更新。 拒食症や不登校など、同……

「部下の心理的安全性の確保とは?」1on1ミーティングをうまく機能させるための6つのステップ

企業や組織で導入が増えている「1on1ミーティング」。その本質と効果的なあり方について、くわしい解説記事を公開しました。執筆者は、代表理事で公認心理師の椎名 規夫です。「1on1ミー……

公認心理師から学ぶ「子育てコミュニケーション」の基本

講座のベースとなるのは、科学的根拠に基づく“正しい心理学”です。子どもの心に響く言葉の使い方、子どもとの関わり方、子どもと一緒に成長できるコミュ力の基本、「イライラ」への正しい対処法などを、……

【新入社員さん向け】人間関係を円滑にするコミュニケーションの特別企画がスタートします!

新入社員の3年以内の離職率が30%を超え続けているのをご存知ですか。厚生労働省の調査によると、離職理由の上位に「人間関係がうまくいかなかった」ことが挙がっています。 日本コミュニケーシ……

入社3年以内の若手社員の方に向けた特別企画がスタートします!

メンタルヘルスとは、こころの健康状態を意味します。新入社の期間は多くのストレスを感じる時期です。特に入社3年以内の若手社員は人間関係に悩み離職することも多い年代とされています。 こころ……

『拒食症』の乗り越え体験を持つ心理の国家資格『公認心理師』が担当する『拒食症』のお子様と向き合うお母さん向けセミナーを開催

心理の国家資格である公認心理師が担当する拒食症のお子様と向き合うお母さん向けセミナーを開催。オンラインによる子育てコミュニケーション講座で、新しい科学的なアプローチを取り入れた心理学……

心理学を学ぶメリットと学び方の事例

受付時間:平日(祝除)10:00~12:00 13:00~17:00
ページTOPへ