メンタリング記事の一覧です
【解説】誤解される人の特徴と対策とは?

[caption id="attachment_8941" align="alignnone" width="300"] 「誤解される自分」をキライにならないために…[/caption] &nb……
「80歳になる母。電話の向こうで泣いている……」、なんて声をかければいいのか……

母親が娘に、 「80歳になっちゃたよ......」とこぼした。正直、わからない。 言葉だけでは分からない。 80歳。 どんな意味を重ねてきたのか? その……
「私は何も出来ていない……」と思う自分をどうすればいい?誰か教えて……

こんな投稿がSNSにあった。 お節介で、自身の浅知恵を記した。 大きなお世話だ。 反省しています。 不思議だと思わないか?誰が「私は何も出来ていない……」と思っ……
自分探しの悩みを解決! あなたが上手くいかなかった原因とは?

そもそも自分探しとは何なのか?
そもそも、「自分探し」とは何なのでしょうか?
広辞苑で「自分探し」と検索すると、
『自分の現状に満足できず、本来の自分の性格、……
自分で自分をコントロールできる人間は、一人としていなかった。そして、それを可能にする哲人たちが現れた……

「心のモヤモヤをどうにかしたい……」
「母として、娘の心を軽くしてあげたい……」
「母の前で、心に余裕を持って対応をしたい……」
率直に、これらは全部不可能。心をコントロールできないことは、自明だ……
”死ぬことがない”とわかっている人たちにとって、「死ぬこと以外かすり傷」は何も意味しないのか。

もっと永く生きたかった友人を亡くした悲しみ。 昨日の参加者様からの質問がありました。「もっと、生きたかった友人が亡くなりました……」「その友人のことを思うと、やはり悲しくなります......」……
『生老病死』は自然なのか?生涯3本指に入るパラダイムシフト!

どうにか生きてきた。 そんな時、衝撃的な言葉に出会った。池田晶子さんの著書。「生老病死は当たり前の事象。お釈迦様は四苦八苦と言ったけど、苦しみと捉えたところにお釈迦様の弱点があったのではな……
自信がない

自信とは?
そもそも、自信とはなんなのか?
調べてみると・・・
自分で自分の能力や価値などを信じること。
自分の考え方や行動が正しいと信じて疑わないこと。
この様に書かれています。 自……
玉露入りチョコレート

自分で、もっと忙しくしてしまう。もう、自分で仕事をする限界を超えているのに…疲れ果てて、食事をする元気もなさそう...大好きな、ビールでさえ億劫そう...もうゴールデンウィーク。あれは、2週間く……
幸せの儚さ。

幸せは、風のようにすれ違い、通り過ぎていくもの。そこに入った瞬間に、満たされる。何もないのに、すべてがある美容室。その感覚は、きっと私だけではないのだろう。まわりには田んぼしかない。隣の家まで100……