弊社クチコミ ☆4.9

【解説】コミュニケーション能力を鍛えるには?

2021

【解説】コミュニケーション能力を鍛えるには?

コミュニケーション能力を鍛えるには、どうすればいいでしょう? コーチングやカウンセリングを学んだのに、コミュニケーションがうまくいかない。 こんな風に悩んでいませんか? このようなとき、テクニックと内面のレベルが合っていない 「ミスマッチ」が起きている可能性があります。 どんな能力を鍛えるにしても、レベルに合わせたトレーニングが必要です。 例えば、水泳…

続きを読む

『自分を責める』を改善するには?

「もっと出来たはずなのに……」 「こんなやり方だってあったのに……」 「私はダメだなぁ……」
このように自分を責めることを繰り返している方へ。
その性格の改善方法をお伝えします。 まず、以下のようなやり方では改善できません。 自分を承認する自分を責めないようにする過去のことをリセットする なぜならば、自分を責めることが良い結果となったことも、これまでにた…

続きを読む

【解説】間違いだらけのコミュニケーション!『正しいコミュニケーション能力』と『コミュニケーションの7つの原則』

なぜ、コミュニケーションで失敗するのか? コミュニケーションで失敗する理由の一つが、「コミュニケーションの目的を知らない」ことです。
目的が分からなければ、成功していることも、失敗していることも分からないですよね。 例えば、家を購入したい家族がいたとします。
それは、彼らにとって「幸せに暮らすこと」が目的。その目的を満たす手段が家の購入です。

続きを読む

【解説】コミュニケーションをとるとは?とれているとは?

「コミュニケーションがとれている!」とは、具体的事例で確認しましょう!
どんな場面で分かるのでしょう? 例えば、 ママ:「夕飯ができたよ。食べよう」 パパ:「いつもありがとう。いただきます」 ママ:「どう?」 パパ:「どうって?」 ママ:「味よ! 正直に言って」 パパ:「正直に……、言えないよ」 …

続きを読む

コミュニケーション能力1級

日常のコミュニケーション(職場・プライベート)で良い人間関係を築く基本的な技術を学び言葉がけ、聞き方、信頼関係構築の技術体験する1日講座です。 https://www.communication.or.jp/communication-1st-grade/ …

続きを読む

心理カウンセリング&コーチング1級

カウンセリング&コーチングで必要になるのは話す技術よりも、聞く技術です。
ただ、傾聴するのではなく観察をしながら言葉以外のメッセージを
受け取ることが大切です! https://www.communication.or.jp/counseling_1day/ …

続きを読む

メンタルコーチ&メンタルトレーナー1級

メンタル(心)のテーマや仕組みを学びます。
どの様に性格・人格が作られていくのか?
傷ついた心を癒すにはどの様にすればよいか?
言葉がけは少なく、心の整理をするための学習です。 https://www.communication.or.jp/therapist_1day …

続きを読む

コミュニケーション心理学&心理セラピスト1級

科学的根拠(エビデンスベースド)に基づいた心理学を学びます。
セルフイメージの高め方を学び、心を上手に取り扱う方法を体験します。 https://www.communication.or.jp/co-psychology/ …

続きを読む

魔法の子育てコミュニケーション1級

大人気!渡辺トレーナーの子育て講座!
家族を今よりも笑顔にする第一歩!
大切な学びを体験してみませんか? https://www.communication.or.jp/raising-children-comm/ …

続きを読む

法人・団体で受講する1日講座

詳細はコチラです
https://www.communication.or.jp/1day-mail_corporation/ …

続きを読む

受付時間:平日(祝除)10:00~12:00 13:00~17:00
ページTOPへ