大阪校記事の一覧です
アメリカ生まれの心理学NLP資格取得コース修了

こんにちは。トレーナー協会です。 先日、大阪校にてアメリカ生まれの心理学【NLP】の上級コースが修了しました。卒業生の皆さん、本当におめでとうございます!!NLPについて詳しく知りたい……
支援する技術

こんにちは。トレーナーの猪瀬です。カウンセリング・コーチングセラピーの関わり方は沢山の方を支援する素敵なスキルです。アプローチを学ぶことでまわりの笑顔を増やすことが出来ます。しかし、その反面一歩間違……
カウンセラー 資格 効果

こんにちは。
トレーナー協会の猪瀬です。 お問い合わせで多いのが「カウンセラーの資格」についてです。 資格の種類や効果、カウンセラーの収入等について
簡単に書いていきたいと思います。
カウンセラー……
オンライン講座!開催しましたー

こんにちは!トレーナー協会です。
今回開催された講座はコミュニケーション能力1級コース満席で皆さんと素敵な時間を過ごせました!ありがとうございます。コミュニケーションの基本的な知識を学び、体験学習……
関西の方が沢山来てくれました~

本日から、コーチング上級コースの後半が始まります!6日間のトレーニングもあと僅か!楽しみながら、深い気付きを得られています!
こちらのコースは会場開催!東京会場で行っているのですが、参……
大阪 カウンセリング&コーチング

こんにちは。トレーナー協会です。 大阪で1日講座【心理カウンセリング&コーチング1日講座】を開催しました!沢山の方と学べて、協会としても沢山刺激のある1日になりました!皆さん、ありがと……
コミュニケーション 褒め方

こんにちは
トレーナー協会の猪瀬です。
いつもメルマガをお読み頂き
ありがとうございます。 褒め方 今日は、「上手な褒め方」について
お話させていただきます。 コミュニケーションにおいて、……
関係性のつくり方

こんにちは。
トレーナー協会です。 伝え方
皆さんは、部下や家族、子ども、恋人が
何か失敗や期待に応えられなかった時に
どんな言葉をかけますか?
質問をするのであれば
その質問が相手を不快にさせて……
相手の辛さを感じるということ

こんにちは。
トレーナー協会です。
私たちの協会ではカウンセリング&コーチングの
1日講座を行っています。
カウンセリングやコーチングは
ご存知のかたもいらっしゃると思いますが
ただ単……
目標を達成するには?

こんにちは。
トレーナー協会です。
最近、カウンセリング&コーチング講座をしていると
初めての方や、学んだばかりの方にびっくりされることがあります。
しかし、学んだあとに「納得できました!……