弊社クチコミ ☆4.9

コミュニケーション能力1級

コミュニケーション能力1級

こんにちは。
トレーナー協会の猪瀬です。 コミュニケーションは奥が深いと言われます。
しかし、卓越したコミュニケーターは
複雑なコミュニケーションはせずに
とってもシンプルなコミュニケーションなんですよ。 信頼関係構築スキル
相手の状態に影響を与える言葉がけ
ウマが合わない相手との対応法 少しだけ工夫をす…

続きを読む

技術だけでは?

こんにちは。
トレーナー協会です。 カウンセリング
コーチング
セラピーを学んで来た方が
「知識を学んだけど上手くいかない」と
ご相談に来ました。 サッカーをしていること
サッカーをしていない子では
技術の差が出ます。 カウンセラーも知識を学んでる人と
学べていない人では技術の…

続きを読む

ニュートラルに傾聴ができない?

相手の話を聞くときは・・・
ニュートラルに聞きたいですね。 しかし・・・難しいのです。
特に親密な関係でトラブルが起こった場合
多くの人はニュートラルに傾聴ができません。 傾聴=相手の話を聞く 相手の話を聞こうとしても
自分の考えていることが違ってると
良い状態で話を聞くことはできないでしょう。 一生懸命聞いてるつも…

続きを読む

コミュニケーションの向上とは?

こんにちは。
トレーナー協会です。 コミュニケーション能力を向上させたい方が
多いようです。 どうやったら、コミュニケーション能力が
向上できるのでしょうか? 話し方がうまくなれば?
もっと話せたら?
自分は上手く伝えられてない? この様な声を沢山いただきます。 上手な話し方も大切ですが
聞く力もとて…

続きを読む

コミュニケーションの基本的な技術

こんにちは。
トレーナー協会です。 先日、コミュニケーション心理学の分野の
8日間コースの3日目が終了しました。 質問方法を学びました。 皆さんが日常や仕事で使っている
言葉と言うのは情報が沢山隠されているわけです。 あの仕事早急に仕上げておいて
と言われた場合・・・ 早急と言うのは人によって
違うわけです。 …

続きを読む

カウンセリングとコーチング

こんにちは。
トレーナー協会です。 週末は東京校で
心理カウンセリング&コーチングの講座を
開催させていただきました。 沢山の業種の方と学べて
貴重な体験ができました。
ありがとうございました! カウンセリングとコーチングですが
今は中々区別ができなくなっているのではと
感じています。 …

続きを読む

たった一言で深い信頼関係を構築する

こんにちは。
トレーナー協会です。 週末は名古屋校でメンタリングを
学びました。 みなさん楽しんでましたね~!
私たちも楽しめました!!
ありがとうございます!

決められたテーマごとに
実際にロープレをしてもらい、
この場面でどんな言葉が有効か?

続きを読む

2回目の学び

こんにちは。
トレーナー協会です。 水曜日に8回コースの
2回目が開催されました! 皆さん、ありがとうございました! 2回目は、初日の復習から始まり
観察のトレーニングや
アンカリング
コーチングを学んだ1日になりましたね! 観察することによって
相手がどの様な状態化知ることができ
コミュ…

続きを読む

平日コース開校

こんにちは。
トレーナー協会です。 東京で土日に続き8日間のコミュニケーション心理学のコースが
平日の水曜日開催されました。 満員の15名で楽しく学びを深めています。 皆さんと一緒に8日間
学ばせて頂きますので
よろしくお願いします。 今までに経験がないことを
体験してきましたので
大きな気づきや発…

続きを読む

8日間のコースが始まりました!

8日間のコースの学びが始まりました!
遠方からお越しの方もいらっしゃいます! 笑顔あふれる素敵なクラスです。 コミュニケーションや心理学
カウンセリングやコーチングを
これから沢山学んでいきます。 慣れていないことも
チャレンジしていきますから
最初は中々思い通りにはなりません。 大事なのは学びチャレンジして

続きを読む

受付時間:平日(祝除)10:00~12:00 13:00~17:00
ページTOPへ