仙台校コミュニケーション心理学 [向き合うアプローチ]
投稿日:2014年9月15日 / 最終更新日:2025年7月5日
こんにちは。
 トレーナー協会です。
仙台でコミュニケーション心理学を
 開催しました!
仙台校では、初めての講座です!
 皆さんの意識が高くて、
 あっという間の1日でした!
 コミュニケーション心理学では
 無意識への向き合い方を学びます。
問題には、意識レベル(言葉で表現)する問題。
 無意識レベル(言葉では表現できない問題)。
 さらに深い無意識レベル(関係性のテーマ…)
この様に、レベルがあります。
言葉レベルの問題の裏側には
 言葉にできない、メッセージが
 たくさんある場合があります。
 コミュニケーションが上手くできない(言葉レベル)
 しかし、本当のテーマは…
 小さい頃にコミュニケーションが
 嫌いになる出来事があった。(無意識・トラウマレベル)
この場合、コミュニケーションのトレーニングをしても
 あまり、うまくいかない場合があります。
トラウマに関して、
 向き合うトレーニングをしていくことが
 重要になります。
 表面上の悩みではなくて
 深い部分と向き合い、
 変化していくことが重要です。
 
 












