「ビジョンとは、神を見ること」、聖人、アウグスティヌス。
1年で経済的に満たされた40歳経営者の健康度。 「やる気がわかない……」 「独立して1年で目標を達成した……」 「考え方を知りたくて参加しました……」 謙虚だ。 こんな透明な心をもった40歳は、60歳になったら、どれほど輝くんだろう。 なぜ、彼にそう感じたのだろうか?それは、自分の時とは違うから……。少し恥ずかしい。 自分の記憶と照らし合…夏季休業のお知らせ
平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。
本日8月13日(水)~8月17日(日)まで 8月18日(月)10:00~
通常営業になります。
休業中のお問い合わせに関しては
8月18日(月)~順次ご返信いたします
お急ぎの方は、LINEをご利用ください。
ht…
AIには絶対できないこと。その人の深浅・価値を見抜く。
これがAIに絶対できないこと! 真夏、花火大会。 「あっ」 その後、「混みそう......」「行きたい……」「昔を思い出す……」 日本の政治。 「あっ」 その後、「興味ない......」「変えなくちゃ……」「誰がやっても同じ……」 「あっ」。 これがAIのできないことです。 言語化される前のこと、場を感じる、直…自分との対話が人生を変える!自己肯定感を高めるセルフコミュニケーションの教科書
日常の出来事を「ストレス」、もしくは、「驚き」と認識するのか? よりよく生きるのに、もっとも重要なのは自分とのコミュニケーションではないでしょうか。 そんなことは言うまでもないかもしれません。 毎日が思い通りにならない出来事の連続…。これは誰しも同じではないでしょうか? それをストレスとして悩む方向に向かい、的外れな解決策を見つけようと…
「許す」という技術の条件
謝られたら許せますか? 「謝った相手を素直に許すことができないんです。」こんな相談を受けたことがあります。 皆さんはいかがでしょうか?素直に許せますか? そもそも素直に許す。とは一体どういうことなのか。コミュニケーションにおいて「許す」という技術は、高度で難しいものなのです。 相手を許す。自分を許す。それらを含めても中々すっきりしないことの方が多いかも…