2023/03
【解説】もう悩まない! 心の法則
内面の問題解消には役立たない! 心が得意な2つのこと 最初に述べた悩みについて、もう一度考えてみましょう。 「意志が弱いから、ダイエットが上手くいかない」 「やる気が出なくて、仕事がまったく進んでいない」 「いつまでも落ち込んでいる私は、メンタルが弱い」 このようなとき、「心が問題を引き起こしているから、心を入れ替えれば、問題は解決する」と考えてしま…
【解説】非言語コミュニケーション(ノンバーバルコミュニケーション)とは?
非言語はコミュニケーションの8割 コミュニケーションは『他人との関わり方』。そのキーワードのひとつが、非言語コミュニケーションです。 人は言葉だけを伝えることはできない 例えば、名前を呼ばれたとき。
元気よく「はい」と返事するときもあれば、
何かに集中しているときには、うわのそらで「はい」と返事をすることもあり、
イライラしているときには、怒り…
セミナー参加者の“お悩みベスト5”から学ぶ【誤解される】
セミナー参加者の“お悩みベスト5”から「コミュニケーション」と「心理」を学ぶシリーズ! 第2回のテーマは【誤解される】です。 『誤解される』 こと…。 実はメリットもあるんです あぁ、また彼(彼女)から誤解された… なんで?いつも職場で誤解される… 誤解されるって、悲しい気持ちになりますよね。 そして、誰でもそんな経験をしたことがあると思います。 …- «
- <
- 1
- >
- »