弊社クチコミ ☆4.9

メンタリング一覧

メンタリング記事の一覧です

「ビジョンとは、神を見ること」、聖人、アウグスティヌス。

「ビジョンとは、神を見ること」と語った聖人、アウグスティヌス。
1年で経済的に満たされた40歳経営者の健康度。 「やる気がわかない……」 「独立して1年で目標を達成した……」 「考え方を知りたくて参加しました……」 謙虚だ……

自分との対話が人生を変える!自己肯定感を高めるセルフコミュニケーションの教科書

日常の出来事を「ストレス」、もしくは、「驚き」と認識するのか? よりよく生きるのに、もっとも重要なのは自分とのコミュニケーションではないでしょうか。 そんなこ……

TOP1%メンター養成講座

TOP1%メンター養成講座の残席を増やしました!2025年11月29日・30日(土日)に開催します。 すでに満席をいただいておりましたが、お問い合わせをいただき、2席のみ追加を決定……

「人間関係」「対人関係」のテーマは、問題ではなく『自然』です。

「人間関係」「対人関係」テーマは、問題ではなく『自然』です。
「人間関係」「対人関係」がうまくいったら人間を卒業。 「うまくいかない」が、ふつう。 「人間関係がうまくいかないんです」 「どうしてあの人と分かり合えないんだろう」……

「人間関係に疲れた……」。そんな時の賢い対処法。

「人間関係に疲れた……」。そんな時の賢い対処法。
ほんとうの問題は何か。 人間関係に疲れたら、 悩んでも解消しないんだ……。 ワンパターンでゴメンね。 人間関係に疲れたら、 『悩む』のではなく『……

ストレスで『内向きになってしまう』 vs 『明日を切り開く』

ストレスで『内向きになってしまう』 vs 『明日を切り開く』
ストレスは学びの宝庫とは知っていても、少し時間がかかる。 仲間からの一言。 「1年に1回ぐらいは、会いましょうよ……」 要望。 依頼。 何度か私に問いか……

幸福を見つける目。ストレスが見える目。

幸福の在りか?
生きていてもしょうがないんじゃないか? あのやり方は高度だ。 気づかずに変容する。 クライアント、 まわりの者、 何が起きて、 何が変化したのか、……

会えない人へ贈ることば

写真無し
2年ぶりに夢で出会ったとき、母は少し怒った顔をしていた。「どうしたの?」と尋ねたら、「母ちゃんだけ、そこにいなくて怒ってるんだ…」 そうか。親父、家内、子どもたち、パートさんたちと仕事をしてい……

コーチング力&カウンセリング力 ブラッシュアップ研修

カウンセリング技術・コーチングスキルを 磨き応用したい方向けの講座です。 プロの技術を見直して自分のやり方に落とし込みましょう! お申し込みはコチラ!……

「まわりから認めてもらえない」という悩みは、解消しないのか

自尊心を他者承認で満たそうとするクセは、他者からの承認を求めて育ったからなのか...... 他者承認を求めてしまう理由。それは当たり前すぎて、意識ができないかもしれません。 ……

心理学を学ぶメリットと学び方の事例

受付時間:平日(祝除)10:00~12:00 13:00~17:00
ページTOPへ