一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会

弊社クチコミ ☆4.9

『心理学者が存在する分だけ、心理学が存在する』だからこそ、本当のことを学びましょう。はじめての『正しい心理学』講座 『心理学者が存在する分だけ、心理学が存在する』だからこそ、本当のことを学びましょう。はじめての『正しい心理学』講座

「自分の価値を決めるものとは?」
「人生をよくする唯一の方法とは?」
「同じテーマの問題を繰り返さない本当の変容とは?」

瞑想で得られるのは“心理”。人生に必要なのは“真理”。

「日常で実践できる心理学を学びたいと思って参加。『心理学者が存在する分だけ、心理学が存在する』という言葉に深く納得しました。あらためて、ちゃんとした知識を学ぶことの重要性に気づかされました。」

             

愛知県 損保会社勤務 松下様(女性・30代)

「人に関する問題、人間関係、対人関係を解消するテクニックが明確になりました。今の自分ができている部分、そして、全く知らなかったこともあり、すごく勉強になりました。」

             

さいたま市 人事 下柳様(女性・40代)

「起業するのに心理学やコミュニケーション力を学んでおいた方がいいと思い、軽い気持ちで参加しました。お試しのつもりでしたが、内容は想像以上に深く高度で、ワーク中心のわかりやすい講座でした。」

             

仙台市 IT関連 富田様(男性、30代)

開催日程を確認する

人生は誰もがはじめて、上手く行かないときがある。

正しい心理学とは、1992年に臨床心理学に導入されて普及した『科学的根拠に基づく実践』のことです。

当協会で『心理学』『コミュ力』を学ぶメリットです。

  • 総務省の「コミュニケーションの基礎に関する研修」で選ばれたコミュニケーションの知識が学べます。
  • 厚生労働省の労働基準局所管特別民間法人 中央労働災害防止協会の「コミュニケーション技術力研修」で10年以上提供しているコミュニケーションの知識が学べます。
  • 「国家公務員(労働基準監督官)向けストレス対策研修」にて提供したテクニックが学べます。

※当協会は、2006年7月に『日本初のコミュニケーション専門スクール』として設立されました。この講座は、これまでの参加者様や心理の国家資格『公認心理師』、トレーナーたちと培ってきたカリキュラムです。

「変わりたい……」
「自分を知りたい……」
「まわりの力になりたい……」
「経験の意味を見出したい……」
「人とのトラウマを乗り越えたい……」
「人間関係を楽しめるようになりたい……」
「上司から『コミュ力がない』と責められた……」
「孤独とのエレガントな向き合い方を知りたい……」
「予期せぬ問題や困難と、どう向き合えばいいのか……」
「このままでいいのか……」と、ふと立ち止まるときがある。

人生は、誰もがはじめて。
自分で、自分をコントロールできる者はいなかった。
それでも──「どうにか生きてきた……。」

もし、「より良く生きる」ための心理学があるのなら……
もし、古(いにしえ)の知恵があるのなら……

はじめての『正しい心理学体験講座』の内容です!

  1. 「変わりたい……」でも、どうすればいいかわからない方へ
    「変わる」とは何か。それは考え方が変わることです。そこで、今すぐ変われる!実践的で具体的な方法をお伝えします。
  2. 人間関係・対人関係の悩みから解放され、楽しみながら生きる方法
    上司・同僚・部下、家族との関係まで――これまでの関係を改善するシンプルな方法を学びます。
  3. 自分を深く知りたい、自分を大切にしたい方へ
    探しても見つからない「私」の見つけ方、そして自分を大切にする方法。
  4. まわりの力になりたい、責任をまっとうしたい
    自分の価値や能力の磨き方を学びます。
  5. コミュ力!
    たとえば、コミュニケーション力に欠ける上司から「君はコミュ力がダメだ」と言われたらどうしますか?
    本当にコミュ力がある上司なら、そんな言い方はしません。
    そんな矛盾だらけの社会を生き抜くコツを学びましょう。
  6. これまでの人生や経験に意味を見出し、人生を前に進めたい方へ。
    ストレスや失敗、挫折の経験に意味を見つけ、それを成熟した人生へとつなげる考え方を学びます。
  7. あまり言いたくないトラウマを乗り越えたい!
    親やパートナー、職場での人間関係……自分ではどうにもできなかった体験をどう克服・乗り越えるか。(※安心してください。私たちが参加者のトラウマを聞くことはありません)
  8. 「このままでいいのか…」と揺れる気持ちに対処する
    限界を感じるとき、日々の出来事をどう受けとめ、どう乗り越えるか――“心の姿勢”と先人の知恵を学びます。
  9. 繰り返される心の代表的なテーマの解消法
    「自信がない」「コミュニケーションが苦手」「自分を責める」「不安になる」「自分が嫌い」「まわりが気になる」「やる気が出ない」――その解消法をお伝えします。
  10. いつまで続く?日々のストレス――先人の知恵「奇跡の感情」で乗り越える方法

※メンタル不調の方、投薬を受けている方の参加はご遠慮ください。
※開始時間を5分過ぎますと、参加できなくなります。その場合は、別の日程へのお振替をご案内します。
※過度な期待はしないでください。参加することで大きな変化を保証するものではありません。
※講座中、学び方のご案内はありますが、営業行為などは一切ありません。

公認心理師
一般財団法人日本コミュニケーショントレーナー協会
代表理事
椎名規夫

参加された方の声

満足度:
4

今日の参加目的を教えてください。

仕事面でコミュニケーション能力が低いことに悩んでおり、これまで心のクリニックの先生からのアドバイスや心理本を読んでもホントに自分が理解できてるかどうかわからないため、
ネットで調べで、今回こちらの講座参加してみました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

講師による丁寧にさな説明と、時間を作ってグループディスカッションしつつ、講師や他の生徒と意見交換するのがよかったです。
また、講師の方も意見や質問時は、一つ一つ丁寧に対応してくれました。

T.Y様 男性
満足度:
5
2024/12/10

今日の参加目的を教えてください。

仕事の幅を広げる為に、講習の内容を参考にしたいと思って参加いたしました。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

情報量がとても多くて、頭の中がまだ整理されていないのですが…。

特に印象に残った内容を幾つか書かせていただきます。
・『正しいor間違い』ではなく、『役立つor役立たない』で判断すること。
・その相手を育てる(応援する)力が自分にもある、ということ。
・心理学は科学である、ということ。
・自分が先に意志を言うとほぼ失敗する、ということ。
・目の前の人を助ける事でオキシトシンが分泌され、自分の快が高まるということ。
…などなどです。
『日常が先生』だということを、いつも忘れないでいたいと思います。

本日は、ありがとうございました。

M.K様 男性
満足度:
4
2024/09/13

今日の参加目的を教えてください。

会社であまり馴染めなかったり、嫌いな先輩がいて憂鬱なのは私の人間関係が上手くできていないからかなと思ったからです。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

当たり前のことだけど「コミュニケーションの主人公は相手」を聞いて納得したので今一度意識して会話をしたいと思いました。また相手から嫌な行動や発言が起きた時に相手の立場になって考えたら良いと思ってとった行動・発言かもしれないっていう話も勉強になりました。

H,Y様 男性
満足度:
5
2024/03/27

今日の参加目的を教えてください。

コミュニケーションの正解って何だろうと興味があった。
自分発信のコミュニケーションが得意でないので、克服するコツがあれば知りたいと思った。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

ストレスに対して、自分に問いかける事が大事。自分は今までそういった事を考えて言語化してこなかったと思った。
自分のミッションについて考えてみたいと思う。

M.K様 女性
満足度:
5
2024/04/17

今日の参加目的を教えてください。

自分の気持ちに波があるので、心理学を学んでコントロールしたい

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

ドパミン、セロトニン、オキシトシンがあり、意思力が大事ということがわかった。

T.K様 男性
満足度:
5

今日の参加目的を教えてください。

具体的に教えてください。
正しい心理学を学びたいから。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

最高でした!
最近何かと「忙しい」を理由に後回しにして、学ぶ機会が減っていました。
トレーナーの話を聞いていたら、私のドパミンが分泌されて、「今すぐ全部知りたい欲求」が高まってしまいました。
また心新たに、学び直したいと思いました。

アシスタントの渡辺さんのワークでの言葉がけも優しくて、とても良い雰囲気で、楽しく学べました。

素晴らしい講座をありがとうございました。

N.M様 女性
満足度:
5
2024/04/17

今日の参加目的を教えてください。

正しい心理学を学びたいから。

今日の講座の感想をお聞かせ下さい。

最高でした!
最近何かと「忙しい」を理由に後回しにして、学ぶ機会が減っていました。
トレーナーの話を聞いていたら、私のドパミンが分泌されて、「今すぐ全部知りたい欲求」が高まってしまいました。
また心新たに、学び直したいと思いました。

アシスタントの渡辺さんのワークでの言葉がけも優しくて、とても良い雰囲気で、楽しく学べました。

A.Nさん 男性

タイムスケジュール

内容 全90分 所要時間
受付※講座開始5分前から
スタディーガイド
日常で役立つカンタンなワーク
10分
ご自身のテーマを解消する知恵 20分
自分とまわりが変わるとは? 20分
時代が変わっても変わらない、価値ある人生にする法則 20分
質疑応答
※内容は進行状況により、変更する場合があります。

主な担当トレーナー

お申し込みの流れ

電話でのお申込はお受けしておりません。予めご了承ください。

①申込

ご希望の日程をクリックし、お支払い画面にお進みください。

②お支払方法を選択してください。

「クレジットカード」
「銀行振込」
のいずれかの支払方法が選択できます。

③確認

お申込後、自動返信メールをお送りします。お申込内容をご確認ください。

④受付完了

クレジットカード決済の方は、お申込完了メール、銀行振込の方は、ご入金確認メールにて受付完了となります。

※会員登録をされていない方は、「①申込」の次の画面にて会員登録をお願いします。
※クレジットカードをご利用の方は、画面の案内にそって決済のお手続きをお願いします。
※銀行振込の方は、申込後、メールにて振込先のご案内をいたします。
原則として申込から1週間以内のお振込をお願いします。

メールが届かない方へ

迷惑メール防止などのために、メール受信制限を利用されている場合は、
[@communication.or.jp]からのメールが受信できるよう設定をお願いします。

ご注意ください

※同一講座への重複申し込み、また、一方的な日程変更は無効となります。

※受付完了後、講座前日のリマインドなどのご案内はありません。入金確認メールは、大切に保管いただきますようお願いします。

ご参加について

私たちは、次のような方の参加をお断りしています。

  • 心の病気などにより、通院または投薬中の方※
  • 本講座の撮影および録画をされる方
  • ネットワークビジネスをされている方
  • 勧誘活動を目的としてご参加される方
  • 同業者の方

※講座では、ご自身と向き合っていただくワークも行います。
治療の妨げになる場合があるため、参加をご遠慮いただいております。
安心して学べる場をつくるために、ご協力をお願いいたします。

参加費 3,000円(税込、テキスト代込み)
お支払方法
クレジットカード
VISA, JCB, MASTER CARD, AMEX
銀行振込
キャンセルに
ついて
開催日より30日以内の場合は、
ご返金は致しかねますのでご理解をいただきますようお願いいたします。
  • 終了時刻については、30分程度前後する場合があります。
  • 受講内容が前後したり、変更になる場合があります。
  • 講座は、5分から10分程度の休憩時間を取りながら進めます。

お申し込み

※お申込の際は、必ずオンラインセミナー受講規約に同意の上、お申し込みください。
お申し込み完了後、必ず返信メールをご確認ください。
メールが届かない場合は、お問い合わせください。(お問い合わせは平日のみの対応となります。)

参加費 3,000円(税込、テキスト代込み)

オンラインでの開催(定員8名)

 2025年8月29日(金)
 20:30~22:00
満席
締め切りました
 2025年9月18日(木)
 20:30~22:00
受付中
3,000円(税込)
 2025年10月16日(木)
 20:30~22:00
受付中
3,000円(税込)

【開催方法】
オンラインMTGルーム「Zoom」を使用したライブ配信

※「Zoom」の詳しい利用方法は、コチラ。

【事前準備】
※当日までに必ずご一読をお願いいたします。
※パソコンから参加される場合、使用機器の環境によっては、事前にWEBカメラやイヤホンをご準備いただく必要があります。必ず余裕をもってご確認をお願いいたします。

【注意事項】
・本セミナーはお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
・ワークの時はミュートを外し、ワークに必ずご参加ください。
※ワークにご参加いただくことで講座取得の認定を受けることができます。

必ずお読みください

お支払いについて

「銀行振込」の場合、お申込から1週間以内にお振込手続きをお願いいたします。
「クレジットカード払い」の場合、お申込と同時に決済完了となります。
お客様情報は、128ビットSSL暗号化通信で保護されます。

講座の日程変更について

日程変更をご希望の方は、開催前日までにメールにてご連絡ください。
その際「お申込者名」「日程・講座名」「お振替希望日」をご入力ください。
確認が取れ次第、メールにてお振替のご案内をお送りいたします。

キャンセルについて

キャンセルをご希望される場合は、必ず事務局までご連絡ください。
キャンセル料につきましては、キャンセル日により異なります。
開催日より30日前~当日のキャンセルにつきましては、
受講料は全額ご返金できませんので、予め了承ください。

オンラインセミナーにお申し込みされる方はこちらからご確認ください

受付時間:平日(祝除)10:00~12:00 13:00~17:00
ページTOPへ