銀行振込の支払い期日を過ぎてしまったら
原則キャンセルとなりますが、ご連絡いただければ期日延期が可能です。
弊社より再度ご連絡しても、ご入金が確認できなかった場合、自動キャンセルとなります。続きを読む
支払いの分割払いはできますか
銀行振込の場合は、一括払いのみとなります。
クレジット決済の場合は、ご自身とカード会社とのご契約により分割回数が選択可能です。
選択できない場合は一括払いを選択し、カード会社にご連絡いただければ後から分割払いに変更できる場合があります。
分割手数料はカード会社へご負担ください。
詳しくは、ご利用のカード会社に直接お問い合わせください。…続きを読む
請求書がほしい
通常、請求書はお送りしておりません。
必要であればPDFでメール添付にてお送り致しますので、申込の際、備考欄に【宛名:御社名or個人名】と【請求書希望】の旨、明記をお願いします。申込確認後、事務局よりメールにてご連絡いたします。続きを読む
領収書がほしい
※領収書は弊社がお申込を確認してから発行できます。
土日・祝日は事務局はお休みの為、平日に順次お申込確認させて頂きます。
・クレジットカードでお申込の方
⇒お申込み後、自動返信メールに記載のマイページよりログインいただき領収書の出力が可能です。
・銀行振込でお申込の方
⇒ご入金確認メール受信後、マイページよりログインいただき領収書の出力が可能です。…続きを読む
複数名で申込みたい
お申込み者名で認定証を発行致しますので、お手数ですがお一人様ずつお申込手続きをお願います。
企業団体での複数名の申込みをご検討の場合はこちらよりお申込をお願い致します。…続きを読む
日程変更したい
受講者都合の日程変更は、混乱を避けるため一切受付しておりません。ご了承下さい。(天災を除く)続きを読む
当日、急に欠席する場合など緊急連絡したい
急なご連絡は下記へメールにてご連絡下さい。
info1@communication.or.jp
土日・祝日は事務局はお休みの為、平日に順次ご返信させて頂きます。
また開催会場への電話はお控えください。…続きを読む
お昼休憩はどうしているの
進行状況によりますが、お昼休憩は1時過ぎから1時間前後の休憩時間をとります。
会場開催の場合、ペットボトルの持ち込みは可能ですが、室内での食事は禁止となります。近くの飲食店にてお済ませください。
尚、東京会場の「ちよだプラットフォーム」に限り、持参したお弁当など食べるオープンスペースがビル1Fにありますのでご利用ください。続きを読む
会場開催:最寄り駅はどこですか
お申込み後の自動返信メールに会場のご案内リンクが明記されてますのでそちらでご確認ください。続きを読む
支払い前(銀行振込前)にキャンセルしたい場合
メールにてキャンセルのご連絡をお願いします。キャンセル料はかかりません。
その際、必ずお申込の「セミナー開催日」「セミナー名」「会場」「お名前フルネーム」を明記ください。…続きを読む
